
【newスタイル】始め”心”つぎに知識へ=今後は総括した理性を用いる
- Post Date:
今日から新しいスタイルができました。 以前は、というか最初の入りは”心”でした。 日本のことが全く分からず、とにかく当時一生懸命に現在の日本の実情を訴える人の声に耳を傾けたと当時に、時間をたっぷりととってそれらの知識の部分をひたすらにつけていました。 これが2018年12月~2020年4月の期間。 「やらなければならない」という使命感にかきたたれ、webサイトにアップしたり、身の回りの知人や両親に話したりしていたものの、これ自体はあまり大きな成果には結びつかず、どこかやるせなさを感じていました。 この期間は物凄い葛藤の時期でもあり、これらのことを無視して暮らしていれば何ら問題なく、人間関係も壊れずに済んだものの、今となっては後の祭り。 ただ、それほどまでに大切なことだと感じていたが故の行動と言動。 何ら後悔はしていない。その中で得たものもたくさんあったから。 その後2020年10月23日までの間、このことに対しては頭の片隅に置いておいた。 しかし、ふと気になったりする。 しかし、もう取り出したくない。 またもや葛藤。 そうこうあって、なにかいい考えはないか、と頭を巡らす。 そしてわかった。 今は「理性」として扱える段階になっていた。 これは突破してきたが故の世界観。 始めは心から入り、その後、頭による知識の段階。 そして今後は理性としてこれらを扱っていく。 これであれば取り組んでいけそうだ。 ーーーーーーーーーーー BGMにはジブリがいいかも。 理性として扱える。 宮崎さんの意識帯でこれらを取り扱っていきたい。 そして自分の分野でこれらを表現させていく。