KOJI TRAVEL

We are here , We are one ,

Archive List for Month: January 2023

アマローネ

世界中のワインラヴァーが愛してやまないイタリアの最高級赤ワイン、「アマローネ」。 ヴェネト州のヴェローナ地区で限られた生産者がごく少量生産し、かつては王侯貴族しか口にできなかったと言われるほど贅沢に造られた稀少なワインです。       パラッツォ・デッラ・トーレ   コスタセラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ・リゼルヴァ   ヴァルポリチェッラ・リパッソ  

PICCNI orginal italice appassimento PUFLIA

収穫したブドウを陰干しして、水分を抜き果実を凝縮させる技術 「アパッシメント」 で造られているところ! 干しブドウにする事で、ブドウの旨味を凝縮させ力強いコクある旨ワインに仕上がります!!

【感覚】空の近さ フィルターがかかっていない青空 地上と空の間に無数の意識帯の層がある 

あの時見た青空 小学生の時 四恩幼稚園の帰り道に感じられたあの青空 京都 金魚やドミの隙間から見えた五月の京都の青空 フィリピンダバオ到着前の雲と高度が同じくらいのあの雲 青空   空は空 どのように空を見つめている?    

2018年3月某日早朝ドニーブルック|確かにあの時宇宙ビジョンを見た|他人から見たらおかしな人かもしれないが

あの時の感覚は今でも覚えている。 惑星をとらえた。 ーーーーーーーー あれから5年、1月21日2023年 近いものが感じた。それは、ミクロ単位の分かれ道。 ポジティブ ネガティブ そこから世界が始まる。 自分と反する世界が支配されたら、なんとしてでも塗り替える。必ず塗り替えられる。 もし自分が真空にいるなら、迷わずポジティブにしてくれ。気持ちや思考

人の種類

特定の人に限らず相手にポジティブエネルギーを与える人 特定の人にポジティブエネルギーを与える人 ーーーーーーーーー 実生活、自分の身の回りにいる人間へ対しポジティブエネルギーを与える人 実生活で自分の周りにいる特定の人にポジティブエネルギーを与える人  

【肌感覚】波長の法則

ここで、このタイミングで、人生におけるこの時期、 波長の法則を強く実感できるだろう。 ーーーーーーーーーーーーー 人間の種類 相手にポジティブエネルギーを誰に対しても与える人      

かわす、外すでは突破できない状況や時期ある|保つでも耐えきれない=答えはエネルギーの放出、ポジティブエネルギーを与えることで自分が保てる

その場の意識対一帯にネガティブや暗いエネルギーが萬栄していて、そこから動かず、あたり一帯を支配している環境下、場所、空間、においてはオセロのように黒が支配し軍配がある。しかし、そこで軍配を黒に与えていては自分も黒になる。 さあ、どう戦う。あきとうくんとのオセロがヒントか。 勝たせる。寸前まで勝たせる。相手を油断させる。 最後の最後に回収!これか。

2023/7/12追記 自分に取り付いていた。前日の倉庫の黒のトレーナー、ネガティビティ

この日々を思い返えすツールとして黒のトレーナーをもってきた。 あだとなった。   今朝からなんか違うなと思った。 いつもの自分、本当の自分ではない。 朝の対応、少しずらしてかわすあの感じ。 渚ひろしさんの対応はまさにあんな感じだったな。   追記 2023・7・12 家の中数日大きな蜘蛛がいたがそのままにしていたがこの日の夜見つけた瞬間殺す、玄関にも一匹 なんかすっきりした、この日の帰宅時、自宅を思うとなんか暗い感じがした、翌朝すっきりとして目覚め、夢もストーリー、ネガティブでなかった ウイルソン召喚 7・13 なんか思考が働かないことで野心的に