昔の友人は嫉妬や僻みをもった人が多かった故にそれが世界観として形成 Post Date:2020年10月23日 ナチュラルスピリット Related Posts いつもの景色が変わって見えるとき感じるとき=エネルギーチェンジが起こっている=NEW山を登ったら下る、でないと景色がいつまでも同じ。そして目標の山を登る、そしておそらくその時も下る、しっくり来ているときには確実にnumberを捉えられている。沖縄を見ていたらテーマーパークのように感じた気を付けること、こうは絶対なるな‐3~‐5度の朝|すがすがしい通り越し超気持ちがいい=真夏日と同じ感覚 ジャス音楽&コーヒー Post navigation 日本人の僻みエネルギーは相当根強く遥か昔から引き継がれ尚且つ質が悪いから厄介だ、について考えるエゴは活用できるがどこかで払拭させないと間違った形になり本来の世界に戻れなくなる