日本人の僻みエネルギーは相当根強く遥か昔から引き継がれ尚且つ質が悪いから厄介だ、について考える Post Date:2020年10月23日 ナチュラルスピリット 【前提】 そこにフォーカスすればそこが集まる、 かといって気にしないでいればスルスルと気がつかない所でエネルギーを吸われている。 結論は「戦うこと」だろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーー Related Posts トランス状態=スピリット状態=入神状態と脱魂状態早朝バスのナンバー、到着の時間、バルキリース新町まねきねこ時代|あの日々をお上へ返上魂や心を売っているんじゃない、戦っているんだ、はき違えるなぞ。みっともない思いを補うため自分の子どもを使う親がいる京都江島さんの言葉が新しい世界を進めていく上でなにやら耳にひっかっかる Post navigation 日本人は”人の粗捜し”が大好きな民族性ありな傾向昔の友人は嫉妬や僻みをもった人が多かった故にそれが世界観として形成