あの時のAMED、雨が降り、雷が鳴っていた。フラッシュバック、国立からの帰り。 Post Date:2021年5月1日 ナチュラルスピリット 2017 AMED 2018 はじめてインカームホステルに行ったあの夜、 ーーーーー ああ、思い出す。すごく大切な気持ち世界観。 そこを通ってきて今に着いたのだから。そして、ここもまた出発。毎日出発。 Related Posts 心を守るため頭・思考を武器としたが本物は心であるためあるタイミングで完全に戻すことが大事、きっと今はもう大丈夫着々と進んでいるよな。そりゃ。組織のトップが日本を見捨てて自分らの生在を選んだ。その選択を選び生きたところで日本人ではない。孫もその血からは日本が亡くなる。会陰(ムーラーダーラ・チャクラ)よりも遥か下方に引きずり込まれる感覚を覚えるでしょう。傲慢に気をつけろ、リーダー意識、東郷平八郎エゴを倒す人間が必要は常にエゴを見抜いて戦う人間でいなければ務まらない強い心、役立つ頭をもっても立ち行かない局面もある=さあ、どうだ、ないかあるか Post navigation 5月1日 この状況をどうとらえるかで未来がきまるまさかこんな状況あるわけないや、と思っていたが、なにやらその世界が訪れた時が垣間見れて感じられた疑似体験、臨死体験の類。今日のこの感覚、決して忘れる出ないぞ。生死の瀬戸際の人いる、ぎりぎりの人、孤独