昔の剣、今の菜刀 Post Date:2021年5月6日 ナチュラルスピリット Related Posts 愛国心がないということは、国が滅んでもなんとも思わないということ 国が無くなれば、自分や家族や友人などがどうなるのかという想像もできないのか毎月4つ作戦日本酒飲んだ翌日スッキリ朝一に目覚める=必要なタイミングの日本酒|そうではなく”飲みたいの日本酒”は翌日だるさを感じる=おそらくこれが白師匠のニコへメール|日付が1970年1月1日に|この時ボブマーリーが流れていた時代は繰り返される、時間の感覚を止めると、そこから見えてくる現在の日本に武士がいないことが問題=武士が必要=各分野に悪党が散乱=成敗しなきゃ悪党が幅を利かすよね= Post navigation 「刀はみだりに抜いてはならない、万一抜刀した場合は必ず敵をしとめよ」剣術十年、槍三年